製品情報
[WEB製品カタログ]
カムスイッチ
UM形カムスイッチ
各種機械の制御方式には1個のスイッチによる単一回路の切り替えから多数回路の切り替え制御まで多種多様にあります。高速低速の速度指令系、前進後進の方向制御系、電動機、ギヤー、クラッチなどの選択制御系、信号指令系などを多段ノッチによって一括制御する方式などが採用されています。
UM形カムスイッチは制御系統の順序制御を行うのに適した手動操作用のスイッチです。
特長
1. 安全・確実
各回路の開閉は別々のケースユニットで行いますので、アークによる相関短絡などを生ずる恐れがなく、接触子はブリッジ接触のカム押し切りで開閉動作が確実です。
2. 小形・頑丈で取り付けが簡単
電気的寿命50万回以上、機械的寿命500万回以上あります。合成樹脂部は必要に応じて合理的に強化してあり、3本の取付ねじにより簡単に盤への取り付けが可能です。
3. 高性能・高信頼性
接触子は溝付の銀接点を使用。良好な接触を長期に保持しますので長寿命で手入れの必要がありません。
4. 透明ダストカバー付
接触子機構は脱着の簡単な透明カバーで保護されています。
形式呼称の様式
(1) 標準品

(2) 非標準品

定格
通電容量・・・15A
交流(AC) | 直流(DC) | ||||
---|---|---|---|---|---|
電圧(V) | 電流(A) | 負荷種別 | 電圧(V) | 電流(A) | 負荷種別 |
110 | 8 | 誘導負荷 (力率0.4以下) |
110 | 0.8 | 誘導負荷 (インダクタンス 100~150mH) |
250 | 5 | 250 | 0.4 | ||
450 | 2 | 110 | 5 | 抵抗負荷 | |
600 | 1 | 250 | 3 |
寸法
盤表面

ハンドル形 | H1 | H2 |
---|---|---|
P | ー | 69 |
S | ー | 67 |
J | ー | 55 |
E | ー | 65 |
T | (32) | ー |
取付穴開図

ハンドルの種類
外観





呼称
P形ハンドル
(通称 ピストル形)
S形ハンドル
(通称 ステッキ形)
J形ハンドル
(通称 菊平形)
E形ハンドル
(通称 楕円平形)
T形ハンドル
(通称 つまみ形)
色
黒色
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
呼称 | P形ハンドル (通称 ピストル形) |
S形ハンドル (通称 ステッキ形) |
J形ハンドル (通称 菊平形) |
E形ハンドル (通称 楕円平形) |
T形ハンドル (通称 つまみ形) |
色 | 黒色 |
標準ノッチ配列
適用 ハンドル形 |
ノッチ 角度 |
標準ノッチ配列 | |
---|---|---|---|
P形、S形 J形、E形 |
45° |
1ノッチ 2ノッチ ※2ノッチ 3ノッチ 4ノッチ 5ノッチ |
「※2ノッチ」は ノッチ角度90°です |
T形 | 36° |
1ノッチ 2ノッチ 3ノッチ 4ノッチ 5ノッチ 6ノッチ 8ノッチ 10ノッチ |
ノッチ数はハンドルの停止数で呼称します
1ノッチとは操作して手を放せばバネにより中立に戻る方式(自動復帰)のものを示します
インジケータ
1ノッチ式(バネ復帰式)のときに、どちらに操作したかを表示しておく必要がある場合は、赤と緑の色別で表示するインジケータを付けることが出来ます。

取付方法

LIST
製品一覧
- すべて開く
- すべて閉じる

- 操作はバネ復帰方式でインジケータ付です
- ハンドルはご希望により換える事が出来ます(T形を除く)


形式 | 標準 ハンドル |
接続図 | ノッチ 角度 |
寸法 L |
質量 (kg)※1 |
---|---|---|---|---|---|
UM-111 | P形 (ピストル形) |
![]() |
左右 45° |
59 | 0.35 |
UM-311 | P形 (ピストル形) |
![]() |
左右 45° |
104 | 0.515 |
UM-411 | P形 (ピストル形) |
![]() |
左右 45° |
119 | 0.57 |
UM-412 | P形 (ピストル形) |
![]() |
左右 45° |
119 | 0.57 |
- 1 ハンドル及び銘板は質量に含まれません
【接続図記号の説明】
○ … ノッチ位置で接触子を閉路します
◎ … ノッチ位置で接触子を閉路し、ハンドルが戻っても反対操作するまで閉路を続ける残留接触を示します

J形ハンドル付標準
- ハンドルはご希望により換える事が出来ます(T形を除く)


形式 | 標準 ハンドル |
接続図 | ノッチ 角度 |
寸法 L |
質量 (kg)※1 |
---|---|---|---|---|---|
UM-321 | J形 (菊平形) |
![]() |
90° | 89 | 0.46 |
- 1 ハンドル及び銘板は質量に含まれません

E形ハンドル付標準
- 操作はバネ復帰方式でインジケータ付です
- ハンドルはご希望により換える事が出来ます(T形を除く)


形式 | 標準 ハンドル |
接続図 | ノッチ 角度 |
寸法 L |
質量 (kg)※1 |
---|---|---|---|---|---|
UM-211 | E形 (だ円形) |
![]() |
左右 45° |
74 | 0.405 |
UM-212 | E形 (だ円形) |
![]() |
左右 45° |
89 | 0.46 |
- 1 ハンドル及び銘板は質量に含まれません

T形ハンドル付標準
- 他のハンドルへの取換えは出来ません


形式 | ノッチ 配列 |
接続図 | ノッチ 角度 |
寸法 L |
質量 (kg)※1 |
---|---|---|---|---|---|
UM-T221 |
![]() |
![]() |
36° | 74 | 0.405 |
UM-T231 |
![]() |
![]() |
36° | 74 | 0.405 |
UM-T440 |
![]() |
![]() |
36° | 104 | 0.515 |
UM-T660 |
![]() |
![]() |
36° | 134 | 0.625 |
- 1 ハンドル及び銘板は質量に含まれません
ご注文上のお願い
最も使用率の高い操作方法及び接続のものを標準品として掲載しています。
標準にない特殊品をご希望の際は、下記内容をご提示の上お問い合わせください。
・ 接続図(本カタログの接続図に準じてご指示ください)
・ ハンドルの種類