皆が働きやすい
職場づくりを
目指して
Kさん
本社工場 製造部 製造グループ 製造4チーム A1セクション
- 2011年入社
- 高等学校卒
採用情報
INTERVIEW
社員インタビュー
Kさん
本社工場 製造部 製造グループ 製造4チーム A1セクション
私は以前、射出成形の仕事をしており、その経験を生かせる北澤電機製作所に興味を持ちました。さらに入社への後押しをしたのは、フットサル部の存在です。実は休職中、私が一番夢中になっていたのがフットサル。北澤電機製作所は会社のチームでフットサル大会に出場するなど、スポーツにも力を入れています。余暇の充実を図り、社員の趣味を応援してくれる社風にとても魅力を感じました。実際入社すると明るい雰囲気の会社にすぐになじみ、プライベートで家族ぐるみの付き合いができるほど良い仲間とも出会えました。
現在は主に、艦船や商船に使われる電気機器の製造に携わっています。防衛省関係の重要な機器を扱うこともありますので、日々身を引き締めて業務に当たっています。ほかにスイッチやベル、ブザーなどの警報機とその部品である電磁コイルの組立ても行います。グループの責任者としてメンバーの生産管理をすることや、新人さんや若い人たちに作業標準などをわかりやすく伝え、的確に仕事を教えることも私の大切な仕事。彼らの教育には特に力を入れています。
中堅社員としての立場にある今、私が目指しているのは「若い人たちがやりがいを持って、楽しく仕事ができる会社にすること」です。今と昔とでは、時代も考え方も大きく変わっています。上司と若い人たちとがスムーズに意思疎通できるよう私が間に立ち、より良い雰囲気の職場づくりをしていきたいと思っています。私自身、入社当時わからないことばかりで戸惑っていたとき、フットサル部の仲間や他部署の人たちまでもが優しく助けてくれたことに、本当に救われました。今度は私がみんなをサポートする番です。
COLUMN
Kさん、フットサル大会で仲間と
[親睦活動]フットサル部
[親睦活動]野球部
[親睦活動]レクレーション旅行
[親睦活動]全員参加のお花見大宴会